旅する園芸屋 二代目しんのすけ
旅先で見つけた植物のこと(ほぼ)
― TAG ―

弘法大師

お遍路

四国遍路11番札所 藤井寺参拝記

2025年2月27日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
四国遍路11番札所である藤井寺に行ってきました😁 藤井寺は、徳島県吉野川市にあるお寺で、四国遍路の道中では比較的早い段階で訪れる札所です😃私は逆打ちだったので最後の方でした …
お遍路

四国遍路15番札所 國分寺参拝記

2025年2月18日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
四国遍路の15番札所である國分寺に行ってきました😁 國分寺は、聖武天皇の勅願により建立された由緒ある寺院で、四国霊場の中でも歴史の古い寺院の一つです😄境内は静かで厳 …
お遍路

お遍路16番札所 観音寺参拝記

2025年2月17日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
四国八十八ヶ所巡礼の16番札所、観音寺に行ってきました😁 観音寺は、徳島県徳島市にあるお寺で、 正式名称は「光耀山 千手院 観音寺」です🥸本尊は千手観世音菩薩で、 四国霊場 …
お遍路

四国遍路17番札所 井戸寺 - 弘法大師ゆかりの霊水「面影の井戸」で心身を清める

2025年2月14日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
四国遍路17番札所、井戸寺(いどじ)は、弘法大師ゆかりの霊水「面影の井戸」があることで知られています😁 井戸寺は、天武天皇の …
お遍路

お遍路中に見つけた赤い幹の木

2025年2月11日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
四国遍路中、珍しい植物に出会うことがあります🤠立江寺から次のお寺に向かっていると、赤い幹の木を見つけました😳 最初は、何の木かわからなかったのですが、 近くにいた地 …