旅する園芸屋 二代目しんのすけ
旅先で見つけた植物のこと(ほぼ)
― TAG ―

お遍路

お遍路

雲辺寺への逆打ち巡礼

2024年9月7日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
66番札所の雲辺寺に行ってきました😁仁王門までの道中には、たくさんの大きな杉の木が立ち並んでいました🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 …
お遍路

68番札所の神恵院を参拝して

2024年9月3日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
お遍路の旅を続ける中で、新たな発見をしました😁69番札所の観音寺を訪れた後、なんと同じ敷地内に68番札所の神恵院があることに気づきました😳「こうゆうパターンもあるんだ」と思いなが …
お遍路

讃岐遍路六十九番札所:観音寺訪問記

2024年9月1日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
こんにちは、皆さん!今回は、讃岐遍路六十九番札所である観音寺を訪れた際の体験をシェアしたいと思います。 仁王門の迫力 観音寺の入口に立つ仁王門は、その荘厳さに圧倒され …
お遍路

【本山寺と地元銭湯の旅】

2024年8月28日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
四国八十八箇所巡りの一環として、第七十番札所の本山寺を訪れました😁天気も良く、青空が広がる絶好の巡礼日和🕺 まず、仁王門をくぐり、本堂へと向かいました🚶‍♂️‍➡️ …
お遍路

お遍路旅日記:出釈迦寺の訪問記

2024年8月22日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
四国八十八ヶ所巡礼の一環として、巡礼の第73番札所として知られている出釈迦寺を訪れました😁このお寺の、訪問日は快晴で、澄んだ青空の下での参拝となりました🌞 階段を上って  …