
とっても良い季節 風も気持ちいい
2024年4月29日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
ある場所に行く途中に気になるものが目に入ったので
『播磨科学公園都市』で休憩
ソレがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ …

写真が埋もれてあげるの忘れてました😅
2024年4月28日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
〒677-0016 兵庫県西脇市高田井町782−1
宮ノ本春日神社⛩️
入って正面
左右に何か見えます👀
どなたか分かりま …

西へお出かけ
2024年4月15日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
赤穂市のどこかです😅
西へ車を走らせてると目に入ったので寄ってみました🤩
川沿いにズラッと桜が🌸
大分向こうの方まで続いてました🌸
テキトーに寄っ …

佐保神社(縣社)ってなんでしょう?
2024年4月4日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
〒673-1431 兵庫県加東市社777
この門を抜けると【能の舞台】があったみたいです😳
帰ってホームページで調べて
「アレは能の舞台やったん …

ミモザ アカシアが満開でした
2024年4月2日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
ちょっと前にまだ蕾だったこちらの神社の『ミモザ アカシア』とっても綺麗🤩🤩に咲いてました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
…

フラッと寄ったら櫃倉神社(ひつのくらじんじゃ)
2024年2月15日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
〒679-2165 兵庫県姫路市香寺町恒屋779
車を停めれる所にこの様な説明がありました🥸
盆踊りが有名らしいです😮 …

風がすごい日に網干なぎさ公園へ
2024年2月4日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
〒671-1234 兵庫県姫路市網干区新在家246−2
大きな駐車場が2か所あってとても停めやすかったです😛
良い感じの綺麗な橋があって思わず・・・📷 …

この日は寒かったっですが志方東公園に
2024年1月14日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
〒675-0312 兵庫県加古川市志方町細工所
指定避難所なんですね〜😃
駐車場の真ん前の広場⛲️
この広場の道を挟んで向こう側 …

明けましておめでとうございます。中ノ宮神社の大欅からパワーもらってきました🫶
2024年1月1日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
671-3232 宍粟市千種町河内1494
主祭神:天御中主神(アメノミナカヌシノカミ)
配祀神:瓊瓊杵命(ニニギノミ …

荒木の郷に行って来ました
2023年12月24日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
〒679-2165 兵庫県姫路市香寺町恒屋
駐車場も有って遊具・広場も有って公園のような『荒木の郷』😎
駐車場にとても大きな『コニファー ゴールドクレ …