お遍路
室戸岬灯台への旅:最御崎寺から絶景の灯台へ
2025年1月27日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
はじめに
先四国霊場八十八箇所を巡る旅の一環として、最御崎寺に参拝し、その奥にある室戸岬灯台へと足を運んでみました😁古刹の静寂から一転、荒波が打ち寄せる断崖絶壁の上で、歴史 …
お遍路
神峯寺からさらに上へ!空と海の絶景が広がる展望公園を訪れて
2025年1月20日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
四国遍路の旅で神峯寺に参拝し、その帰りに思いがけない絶景に出会いました😁神峯寺からさらに山上に、空と海の展望公園があるとの情報を聞きつけ、 …
お遍路
桂浜旅行記:龍馬像と美しい海岸線を巡る旅
2025年1月6日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
一回行ったことがあるのですが、高知県の桂浜に行ってきました😁!青い空の下、雄大な太平洋を望む桂浜は、想像以上に美しく、心が洗われるような体験でした😌今回は、そんな桂浜の魅力をたっ …
お遍路
足摺岬自然遊歩道散策記:ジョン万次郎像と絶景を巡る旅
2024年12月6日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
はじめに
先日、高知県の足摺岬を訪れ、自然遊歩道を散策してきました😁雄大な太平洋を一望できる絶景はもちろん、歴史ある人物の足跡に触れ …
お遍路
琴弾公園の銭形砂絵:旅の一日
2024年8月30日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
琴弾公園にある有名な「銭形砂絵」を訪れました😁
写真では分かりにくいですが『寛永通宝』と書いてあります🥸
この砂絵は寛永10年(1633年)に …
公園
大杉ダム自然公園への旅
2024年5月20日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
〒669-4345 兵庫県丹波市市島町徳尾118-1
大杉ダム自然公園
先日、大杉ダム自然公園に行ってきました🚗
この場所は、美しい自然🌳と静けさが魅力の場所で …
公園
生野銀山からの・・・
2024年5月19日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
〒679-3301 兵庫県朝来市生野町口銀谷
朝来市トロッコ道が見える公園
小さな公園ですが車も止めれました🚗
線路を模した道🛤️
思わず …
公園
とっても良い季節 風も気持ちいい
2024年4月29日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
ある場所に行く途中に気になるものが目に入ったので
『播磨科学公園都市』で休憩
ソレがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ …
公園
ココも城【金鑵城跡(かなつるべじょうあと)
2024年2月28日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
〒675-1359 兵庫県小野市 昭和町441-6
駐車場があってソコにお手洗い🚽と自動販売機🥫も有りました
駐車場から進んでいくときときの間からちょ …
公園
風がすごい日に網干なぎさ公園へ
2024年2月4日 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
https://878shinnosuke.com/wp-content/uploads/2023/08/cropped-園芸屋 弐代目慎乃助-scaled-1.jpg
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
〒671-1234 兵庫県姫路市網干区新在家246−2
大きな駐車場が2か所あってとても停めやすかったです😛
良い感じの綺麗な橋があって思わず・・・📷 …
