"> ガンダムとポーランド館、未来への序章! - 旅する園芸屋 二代目しんのすけ
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
旅先で見つけた植物のこと(ほぼ)
万博

ガンダムとポーランド館、未来への序章!

皆さん、こんにちは!旅する園芸屋二代目しんのすけです!😁

前回お伝えしていた、ついにあの原寸大【ガンダム】と、ユニークなデザインの【ポーランド館】を訪れてきましたよ!😄

それにしても、今日の大阪は本当に暑かった!😵‍💫 日差しがジリジリと肌を刺すような陽気で、これは何か冷たいものでクールダウンしないと!🥵と思い、見つけたのが「ハンガリー世界遺産で採れたアカシアの蜂蜜がかかったアイスクリーム」!🍨

これがもう、とろけるような甘さで、ひんやり冷たくて、疲れた体に染み渡る美味しさでした!😋蜂蜜の優しい甘さが、暑さで参った体に活力を与えてくれた気がします💪

アイスで生き返ったところで、まずは外観がとっても印象的だった【シンガポール館】へ🚶‍♂️真っ赤なウロコのような外壁が特徴的で、まるで巨大なオブジェのよう!🙄今回は時間の都合で外観だけでしたが、中も気になりますね!😳

そして、いよいよお目当ての【ガンダム】とご対面!🙏いやー、本当に大きい!🙄見上げるほどの迫力で、思わず「これに乗って動かしてみたい!」と、子どものような興奮が抑えきれませんでした!😝残念ながら予約をしていなかったので、話題になっているガンダムの脚の裏側は見ることができませんでしたが、それでも十分すぎるほどの感動でした🤩あのスケール感は、写真や映像では伝わりきらないですね!😎

ガンダムの迫力に圧倒され、しばし呆然とした後、少し休憩😙頭上には石のアーチのような不思議な構造物があり🪨

その下で涼みながら水分補給💦こんなところにもアートが散りばめられているんですね🎨

そして、次に向かったのは【ポーランド館】🚶‍♂️

木組みが印象的な建物で、温かみのある外観とは裏腹に、中に入ると驚きの空間が広がっていました!😲

壁一面に小さな箒が飾られていて、それがまるで壁を擦るように動いているんです🧹🧹🧹

それが奏でる音と動きが、なんとも不思議な演奏のようで、ずっと見ていられるほど魅力的でした🤫

ポーランドの文化と芸術に触れることができ、素敵な体験でした🙂‍↕️

旅の思い出にアクセサリーのお土産もゲットしましたよ!🤗

今回の旅も、新たな発見と感動の連続でした😃

さて、次回のブログでは、いよいよ【未来の都市館】をレポートしたいと思います!🤭どんな未来が待っているのか、今からワクワクしています!どうぞお楽しみに!😊

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!😆

ABOUT ME
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
旅先で見つけた植物の育て方を紹介
園芸屋目線で紹介するしんのすけ

旅をした時に見かけた植物を園芸屋とゆう目線で楽しく紹介していこうと思います。

「一般的に紹介されている育て方をすると育たない」

とゆう声を聞いてブログを始めました