旅する園芸屋 二代目しんのすけ
旅先で見つけた植物のこと(ほぼ)
― ARCHIVES ―

2025年 1月

お遍路

室戸廃校水族館に行ってきました!廃校になった小学校が水族館に大変身!

2025年1月31日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
高知県室戸市の「むろと廃校水族館」に行ってきました!😁廃校になった小学校を再利用したという、ユニークな水族館です😊YouTubeで見て行っ …
お遍路

お遍路の途中で見つけたパワースポット!高知県・御厨人窟での感動体験

2025年1月30日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
四国遍路の旅、高知県で忘れられない場所に出会う こんにちは!四国遍路の旅真っ只中の[旅する園芸屋 二代目しんのすけ]です😁今回は、高 …
お遍路

灌頂ヶ浜を訪れて、歴史と自然に想いを馳せる旅

2025年1月28日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
ずっと行ってみたかった灌頂ヶ浜に行ってきました😁雄大な自然と歴史の息吹を感じ、心が洗われたような気持ちになったので、今回の旅の模様をブログ記事にまとめたいと思います😊  …
お遍路

室戸岬灯台への旅:最御崎寺から絶景の灯台へ

2025年1月27日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
はじめに 先四国霊場八十八箇所を巡る旅の一環として、最御崎寺に参拝し、その奥にある室戸岬灯台へと足を運んでみました😁古刹の静寂から一転、荒波が打ち寄せる断崖絶壁の上で、歴史 …
お遍路

四国遍路24番札所 最御崎寺を訪れて、弘法大師の足跡を辿る旅

2025年1月24日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
四国遍路の旅の一環として、24番札所の最御崎寺を訪れました😁室戸岬の雄大な自然の中に佇むお寺は、どこか神秘的な雰囲気を醸し出していました😳 …
お遍路

四国八十八ヶ所巡り 25番札所 津照寺へ!

2025年1月23日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
四国八十八ヶ所巡りの旅、今回は25番札所、津照寺へ😁! 室津港を見下ろす高台に佇む津照寺は、その美しい風景と歴史ある本堂が印象的でした😃弘法大師が創建された古刹で、地元の漁 …
お遍路

神峯寺からさらに上へ!空と海の絶景が広がる展望公園を訪れて

2025年1月20日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
四国遍路の旅で神峯寺に参拝し、その帰りに思いがけない絶景に出会いました😁神峯寺からさらに山上に、空と海の展望公園があるとの情報を聞きつけ、 …
お遍路

お遍路の帰り道に立ち寄った道の駅大山で素敵な出会い!土佐名物の「べく杯」

2025年1月16日
旅する園芸屋 二代目しんのすけ
四国遍路の途中、道の駅大山に立ち寄りました😁 お土産屋さんをぶらぶらしていると、目に留まったのが「べく杯」という名の盃でした …