どうも!旅する園芸屋二代目しんのすけです!😁
今回も和歌山県の素敵な道の駅を訪ねてきましたよ😄その名も…【道の駅 イノブータンランド・すさみ】!😃
ここはね、もう景色からして最高なんです😙道の駅が海沿いにあって、建物のすぐ横の道路を挟んだ向こう側には、ゴツゴツとした岩と、きれいな小石・砂利の浜が広がっているんです🍴🪨🪨🪨

波の音を聞きながら、緑の山と海の絶景を眺める🙄ああ、旅っていいな、和歌山っていいな、と心から思える瞬間でした🤭

イノブタの王様?と気になる休館日
さて、道の駅の建物に近づくと、なんとも威厳のあるキャラクターがお出迎え!🤗

この道の駅の名前にもなっている「イノブータン」のマスコットキャラクターなんでしょうね🤔王冠をかぶって杖を持った、イノシシ?🐗ブタ?🐷な感じの貫禄あるキャラクターが壁にドンと飾られていました😳これはインパクト大!😆

そして、道の駅の建物内にある、「すさみ町 総合情報センター 『すさみ暮らし』案内所」の入り口にも、ちょっと気になるものが🧐
ガラス扉に貼られた紙に「本日休館日」の文字😳更にその下に、黒い大きな縦長の丸が左右に一つずつ🐽これ、まさか、あのキャラクターにちなんでイノシシの鼻🐽をイメージしているんでしょうか?😄ちょっとコミカルで可愛いですね!🤭

私は朝早くに到着したんですが、「休館日」と書いてあったので、「昨日が休みだったのかな?🤔」なんて思いながら、近くに寄ってよく見てみました😀
すると…なんと!😳
「現在 土・日・祝日のみ営業しています」😱
ええっ!今日、私が行ったのはバリバリの平日!😫つまり、今日も休館日だったんですね…(ガクッ)😩
「休みやん…」と、思わず肩を落としてしまいました😔情報センターのサービスも、道の駅の営業もお休みでした😥早起きは三文の損…ではなく、ただの確認不足でした(笑)🤣
まとめ
【道の駅 イノブータンランド・すさみ】は、素晴らしい海の景色と、インパクトのあるイノブタの王様(らしきキャラクター)が魅力のスポットでした🐗🐷平日に情報センターを利用したい方は、事前に営業日を確認することをおすすめします!🤗
さて、次回の旅の目的地は、同じく和歌山県にある、あの有名な巨岩がある道の駅…🪨
次回は【道の駅 一枚岩】を紹介します!😆
お楽しみに!✋
旅をした時に見かけた植物を園芸屋とゆう目線で楽しく紹介していこうと思います。
「一般的に紹介されている育て方をすると育たない」
とゆう声を聞いてブログを始めました
